認知症サポートの道

「認知症と向き合う人々の支え手。認知症の勉強を日々研鑽中。」

2023-08-06から1日間の記事一覧

脳の若さを保つ方法!歩く・眠る・歯のケアなど5大要素とは?

人生100年時代、いつまでも元気な脳を保つため日常に取り入れられる工夫を、「お茶の水健康長寿クリニック」院長の白澤卓二さんと、愛媛大学大学院・ 抗加齢医学講座教授の伊賀瀬道也さんの著書から読み解きます。これで脳寿命が延びること間違いなし!? 1|…

【認知症】の親が通販にハマったらどうする?対処法と【成年後見制度】のメリット

今回は、認知症の親が通販にハマってしまったときの対処法と、成年後見制度についてお話しします。 認知症の親が通販にハマる現象は、よくある悩みです。テレビやカタログ、ネットなどで気に入った商品を見つけると、忘れてしまったり、衝動的に買ってしまっ…

【認知症疾患医療センター】とは?種類・役割・受診方法を解説

認知症疾患医療センターは、認知症に関する専門的な医療・支援活動を行う施設です。認知症の急速な増加に伴い、その適切なケアと支援が求められています。この記事では、認知症疾患医療センターの役割や業務内容、種類、受診方法について詳しく解説します。 …

認知症予防に繋がる習慣とは? 91歳の現役医師が教える糖尿病と認知症の関係

最近、もの忘れがひどくなってきて、年をとったせいだと思ってまあことはありませんか?でも、それは勘違いかもしれないという説があります。 その説は、認知症患者と向き合ってきた医師・松原英多氏の著書『91歳の現役医師がやっている 一生ボケない習慣』…

認知症の早期発見と予防に役立つ【嗅覚機能検査】とは?

認知症の早期発見はなかなか難しいものです。なぜなら、認知症にはさまざまなタイプがあり、それぞれ原因や症状が異なるからです。代表的なタイプには、「アルツハイマー型」「血管性」「レビー小体型」「前頭側頭型」などがあります。 この中で最も多いのが…