認知症サポートの道

「認知症と向き合う人々の支え手。認知症の勉強を日々研鑽中。」

介護施設で内出血を見つけたら、まず事故報告と家族への報告を

介護施設で内出血を見つけたら

介護施設で入所者に内出血を見つけた場合、事故報告を作成することが大切です。事故報告書には、内出血の場所、大きさ、形状、色、出血の状況、発見時の入所者の状態などを記載します。また、内出血の原因についても、推測できる範囲で記載します。

事故報告書は、介護施設の運営に必要な資料となります。また、万が一、内出血が虐待や不当な介護によって引き起こされた場合、事故報告書は警察や検察などの捜査に役立ちます。

事故報告書を作成するだけでなく、家族にも内出血の状況を報告することが大切です。家族は、内出血の原因や今後の対応について、不安や疑問を持っているかもしれません。家族に内出血の状況を正確に伝えることで、不安や疑問を解消し、安心して入所者を預けてもらうことができます。

家族は、預けている親を出て行けと言われるのが怖くて、言いたいことを我慢されていることがあります。介護施設側は、家族の不安や疑問に丁寧に答え、信頼関係を築くことが大切です。

家族への報告のポイント

家族への報告は、入所者の状態や介護の状況を正確に伝えることが大切です。また、家族の不安や疑問に丁寧に答え、安心して入所者を預けてもらうように努めましょう。

具体的には、以下の点に注意して報告するとよいでしょう。

内出血の場所、大きさ、形状、色、出血の状況、発見時の入所者の状態など、具体的な情報を提供しましょう。
内出血の原因について、推測できる範囲で説明しましょう。
今後の対応について、具体的な説明をしましょう。
家族の不安や疑問に丁寧に答えましょう。
また、家族との面談の際には、以下の点にも注意しましょう。

落ち着いた雰囲気で、家族の話に耳を傾けましょう。
家族の感情に寄り添い、共感しましょう。
家族の不安や疑問を解消するために、必要な情報や対応策を提案しましょう。
家族との信頼関係を築くことで、入所者の安全や安心を守ることにつながります。